情報を皆さんで共有出来たらと思います。

個人情報の取り扱いにはお気をつけください。

テラの会掲示板

4691
情報をお寄せください
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

成人発達障害交流会のお知らせ 三田えりか URL

2017/04/24 (Mon) 10:55:30

☆nara成人発達障害ペパーミント交流会のお知らせ
2014年に立ち上げた奈良県の成人発達障害の会です。

日時 4月29日(祝日土)13時~16時半(遅刻早退可)
場所 たけまるホール和室(奈良県生駒市)電話0743750101
近鉄生駒駅西出口右側階段降りてすぐ
対象 二十歳以上の発達障害の自覚のある方(診断未診断
   は問わない)パニック知的障害のない方、二次障害の
   きつくない方。そのご家族の方。
*申し込みは不要です。*会費300円
お気軽においでください。お待ちしております。
詳細は、naraペパーミントさろんで検索してください。

Re: 成人発達障害交流会のお知らせ - ぺこ

2017/04/27 (Thu) 17:10:27

情報ありがとうございますm(__)m

5/21日曜、講演会、刈谷 - ぺこ

2017/03/25 (Sat) 12:53:14

TEACCHから学ぶ 自閉症の理解と支援 2017
~その「構造化」見直しませんか~


主催 TEACCHプログラム研究会 愛知支部
共催 あいち発達障害者支援センター(予定)
    名古屋市発達障害者支援センターりんくす名古屋(予定)
後援 NPO法人愛知県自閉症協会・つぼみの会

構造化は、自閉症の人に役立つ支援の一つです。
今回は、自閉症の人の特性や学習スタイルから 構造化の有効性を改めて確認し、
さらに 構造化の評価、再構造化について学びます。
自閉症に関わるご家族や支援関係者の方のご参加をお待ちしております。

日  時  平成29年5月21日(日) 10時~16時 (受付開始 9:15)
会  場  刈谷市産業振興センター 7階 小ホール
       愛知県刈谷市相生町1丁目1-6   
講  師  諏訪 利明 先生   川崎医療福祉大学医療福祉学部准教授
                     TEACCHプログラム研究会常任理事 
参加費  会員・・・ 2,000円   非会員・・・4,000円   
定  員  150名
締め切り  5月12日  ※ 定員に達し次第締め切らせていただきます。

詳細
http://www.geocities.jp/teacchken_aichi/suwasensei2017.pdf

4/23日曜、講演、名古屋 - ぺこ

2017/02/23 (Thu) 07:54:18

テーマ : 支援の輪の広げ方・長期な医療との付き合い方

 日時  :  平成29年4月23日(日) 午後1時半~午後4時
 会場  :  名古屋市高齢者就業支援センター 5階大会議室
      (名古屋市昭和区御器所通3-12-1)
 内容  :  講演 「支援の輪の広げ方・長期的な医療との付き合い方」
 講師  :  吉川 徹氏(児童精神科医・愛知県心身障害者コロニー中央病院)
 対象  :  教育関係者、保育士、福祉関係者、保護者、その他関心のある方
 参加費 :  あいちLD親の会かたつむり会員 無料、会員外 1000円
 定員  :  150人(先着順)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細は、

http://www.pref.aichi.jp/hsc/asca/kensyukai/kensyukai-b13.pdf

3/18土曜、交流会、名古屋 - ぺこ

2017/02/12 (Sun) 21:02:46

テーマ
なごサポ利用者と保護者の交流会

なごサポを利用して就労を果たした若者たちが、パネラーとして登場します。


第一部は「なごサポ利用の経緯」や「なごサポのトレーニングを受けて変化したこと」「ご家庭やご家族に望むこと」など、インタビュー形式で語っていただきます。

第二部では、グループに分かれての交流会。若者たちの素直な意見に耳を傾けご家庭での支援の参考にしていただければと思います。


~ 定員 ~
15名(※ 完全予約制)
* ※ ご希望により勉強会後に別途個別面談を実施します。(先着6名)
* ※ 定員に達し次第、締切とさせていただきます。
*
プログラムの詳細
【 開催場所 】
名古屋青少年交流プラザ(ユースクエア)
ミーティングルーム
【 日時】
3月18日 土曜
13:30~15:00
【 お申込方法 】
お電話にてお申込みください。
【 お問合わせ先 】
052-700-2396
【 主催 】
なごや若者サポートステーション

4/23日曜、講演、交流会、瀬戸市 - ぺこ

2017/02/12 (Sun) 20:47:36

端谷毅氏(はしたにクリニック院長)講演会&交流会

「発達障害と心の病気」

 
日時:2017年4月23日(日)
   14:00~16:00(13:30受付開始)
場所:パルティせと4階
   マルチメディアルーム(定員75名)
参加費:無料(申込優先)
※無料託児あり(1週間前までに要申込)
※有料懇親会あり(2,000円)別会場
 
申し込み:電話・FAX・メール
 
共催:NPO法人よつ葉・NPO法人えとせとら・一般社団法人仕事ノアル暮らし・NPO法人ハッピーリング・シンセサイズ中部・NPO法人杏・障がい福祉サービス事業所 らいむ畑(順不同)

NPO法人アップル・シード
489-0932
愛知県瀬戸市美濃池町31番地5
Tel/ Fax: 0561-78-3625
Mail: appleseed@gctv.ne.jp

3/26日曜、講演、岐阜市 - ぺこ

2017/02/12 (Sun) 20:38:01

KHJ岐阜家族会発足記念講演会~長期高年齢化したひきこもりの支援~

基調講演
「長期高年齢化したひきこもり支援について」

池上正樹(ジャーナリスト)
 


パネルディスカッション

池上正樹(ジャーナリスト)
伊藤正俊(KHJ家族会連合会代表)
水谷理恵(KHJピアサポーター)
司会:山田孝介(オレンジの会代表)
会場からの質疑応答をメインに家族会の在り方や支援についてのディスカッションを行います。

[日時]
2017年3月26日
9:30~11:40(受付9:10~)
[会場]
ハートフルスクエアG(大研修室)
岐阜市橋本町1丁目10番地23 JR岐阜駅東すぐ
[予約・問い合わせ]
Eメール:nagoya@orange-net.info
電話:052-459-5116

3/4土曜、シンポジウム、名古屋 - ぺこ

2017/01/29 (Sun) 21:00:17

【名古屋市 市民後見シンポジウム『落語で成年後見制度』】

入場無料。申込み不要で先着順入場(定員500名)。お問合せは、下記まで。

日 時; 平成29年3月4日(土)13:30~16:30(13:00開場)

会 場; 中区役所ホール(中区栄4-1-8)*地下鉄東山線・名城線栄下車⑫出口より東へ約50m

内 容; 第1部 13:30~ 落語「後見爺さん」桂ひな太郎氏(落語家)

第2部 14:35~ シンポジウム「市民後見人に期待されること」平野由梨氏(弁護士)他

*成年後見制度説明、市民後見人活動報告&シンポジウム

申込先; 名古屋市成年後見あんしんセンター(TEL/052-856-3939、FAX/052-919-7585)

3/20月祝、講演会、名古屋 - ぺこ

2017/01/29 (Sun) 20:52:37

【あいち障害者支援地域連携研究会『発達・精神に障がいのある学生の働くを考える』】

参加費無料。
事前申込みが必要(定員150名)。
お申込み・お問合せは下記まで。

日 時; 平成29年3月20日(月・祝) 13:30~16:30 *受付13:00

会 場; ウインクあいち 1002大会議室(中村区名駅4-4-38)*名古屋駅より徒歩約5分

内 容; 発達・精神に障がいのある学生の働くを考える-働き続ける為に親・教職員・支援員が知っておきたい事

①13:45~基調講演「発達障害のある人の就労と自立の準備」
吉川徹氏(愛知県心身障害者コロニー中央病院児童精神科)

②15:00~分科会(申込時に希望をお伝え下さい)
A“働く”に向けて親として知っておきたいこと(西三河南部西障害者就業・生活支援センターくるくる前島隆一氏)

B本人への「告知」について考える
(なごや若者サポートステーション、吉川徹氏、エスラウンジ松永結実氏)

C“働く”を考える前に身につけてほしいこと
(東京海上ビジネスサポート㈱名古屋支社長前沼和巳氏)

D“働く”ために知っておきたい支援機関
(㈱パス・プランナー・ジャパン横山淳博氏

申込先; FAXで、件名を「働くを考える講演会」とし、①氏名・事業所・参加人数、②携帯等の連絡先、③希望の分科会(第二希望まで)を明記の上、下記までお申し込み下さい。

あいち障害者支援地域連携研究会(事務局LITALICOワークス)FAX/052-745-6337
問合先; LITALICOワークス TEL/052-745-6336(10時~17時、土日祝除く)

2/12日曜、講演会、名古屋 - ぺこ

2017/01/29 (Sun) 20:46:45

【港区『精神保健福祉講演会』】
参加費無料。
申込み不要で先着順入場(定員350名)。
お問合せは、下記まで。

日 時; 平成29年2月12日(日)13:30~15:30(13:00~開場)

会 場; 港文化小劇場(港区港楽2-2-14)*地下鉄港区役所駅①出口より南へ徒歩約5分

内 容; 「うちの子もしかして‥発達障害? …子どものこころの発達とつまづき」

大高一則氏(大高クリニック院長)

問合先; 港保健所=TEL/052-651-6509、FAX/052-651-5144 

2017.1.22日曜、講演、一宮市 - ぺこ

2017/01/07 (Sat) 14:49:00

アスペエルデの会のウェブサイトより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発達障がいの理解と対応 ~二次障害と地域資源、福祉制度を中心に

“発達障がいの二次障害って?”
“将来、どういう福祉制度を利用できるのだろう?”
“どうやって療育施設を探すの?”

今回は、セミナー終了後、茶話会を開催いたします。

参加対象
保護者、支援者
開催日時
2017年01月22日(日) 10:00~15:30
開催場所
一宮地場産業ファッションデザインセンター 視聴覚室
定員
96名
参加費
一般: 1,000円 賛助会員: 800円 正会員: 無料



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


詳しくは、

http://www.as-japan.jp/seminar/352


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.